@ 有楽町線は、新木場方面行きでは先頭、池袋方面行きは最後方に乗り、D7を目指します |
---|
![]() |
A エスカレーターを上っていくと、改札が見えてきますので、出て下さい |
![]() |
B まっすぐに、D7を目指して下さい |
![]() |
C D7。右方向への案内が出てきます |
![]() |
D ここでは、エスカレータ、エレベータ共にOKです |
![]() |
E エスカレータを登っていくと、外の景色が見えてきます |
![]() |
F エスカレータを上がると、右手にJR有楽町駅が見えてきます |
![]() |
G そこを右手に見ながら進んで行くと、ITOCiAや、0101(丸井)が左手に見えてきます |
![]() |
H 右手を振り向くと、有楽町駅前の、宝くじ売り場があります |
![]() |
I 左斜め前に歩いて行くと、有楽町マリオンが見えてきます |
![]() |
J 有楽町マリオンの中は、左右に映画館があります |
![]() |
K 有楽町マリオンを通りぬけると、晴海通りが見えてきます |
![]() |
L ちょっと、振り返ると、有楽町マリオンの時計が時刻を指しています |
![]() |
M 晴海通りを斜め左に向かうと、その先の左手が西銀座チャンスセンターとなります |
![]() |
N この公園の奥に、西銀座チャンスセンターがあります |
![]() |
@ 有楽町線は、新木場方面行きでは先頭、池袋方面行きは最後方に乗り、D8を目指します |
---|
![]() |
A エスカレーターを上っていくと、改札が見えてきますので、出て下さい。 |
![]() |
B まっすぐに、D8を目指して下さい |
![]() |
C JR有楽町駅へ向かう流れのD7を通り越して、D8まで進みましょう |
![]() |
D D8が、東京交通会館の入り口です。朝の7時頃から開いているはずです |
![]() |
E 階段を登って、東京交通会館の中に入りましょう |
![]() |
F 右手に有名なラーメン屋(ひょっと)を見ながら、まっすぐに突き当たるまで進みましょう |
![]() |
G 突き当たって、右に曲がると、正面にcafe ROYALさんが見えてきます |
![]() |
H そこを斜め左手に抜けると、ITOCiA(イトシア)との連絡通路があります |
![]() |
I ここが、ITOCiA(イトシア)さん前の有楽町地下広場です。斜め右前方にJR有楽町に繋がるエスカレーターがあります |
![]() |
J そのエスカレータと左手のエスカレータの間の道を進みましょう |
![]() |
K どんどん奥に進んでいきましょう |
![]() |
L すると、地上出口、丸の内線 銀座駅などの案内が壁に張られています |
![]() |
M 左に曲がり、丸の内線 銀座駅方面に向かいましょう |
![]() |
N この通路をまっすぐに進んでいきましょう |
![]() |
O 突き当たると、丸の内線 銀座駅、数寄屋橋の案内が見えてきますので、矢印方向の右に進みましょう |
![]() |
P そのまま進むと、左手に丸の内線 銀座駅の改札がありますので、もう少しこのまま進みましょう |
![]() |
Q C5の出口から、NISHI GINZA デパートに入っていきましょう |
![]() |
R 階段を上がっていくと、西銀座チャンスセンターの横に出ます |
![]() |